道の駅 かぞわたらせ
〒349-1202 埼玉県加須市小野袋1737番地MAP
- ATM
- ベビーベッド
- レストラン
- 軽食・喫茶
- 宿泊施設
- 温泉施設
- キャンプ場等
- 公園
- 展望台
- 美術館・博物館
- ガソリンスタンド
- EV充電施設
- 無線LAN
- シャワー
- 体験施設
- 観光案内
- 身障者用トイレ
- ショップ
公開日: 更新日:
施設案内
- 道の駅名
- かぞわたらせ
- 所在地
- 〒349-1202 埼玉県加須市小野袋1737番地
- 電話番号
- 0280-61-2299(スポーツ遊学館) /0280-62-5555(物産販売施設)
- 駐車場
- 小型33台、大型22台、身障者用3台
- 営業時間
- スポーツ遊学館:9時~17時
物産販売施設
・特産直売所:8時~17時
・レストラン(食堂):9時~14時
駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。
■休館日
スポーツ遊学館:月曜日(ただし休日は開館)、開館した休日の翌日、12月29日~1月3日
物産販売施設:1月1日~1月2日
- MAP CODE
- 45 724 837
- googlemap
- https://g.page/ukitakawabem?share
近隣のおすすめスポット
オニバス自生地
オニバスは、池や水路でみられるスイレン科の一年草です。
国及び県のレッドデータブックでは、絶滅の恐れのある植物に指定され、関東地方の自生地は他に東京葛飾の1ヶ所しかありません。自生地は、町のほぼ中央に位置する昭和32年に埋め立てられた越中沼跡地の水路です。昭和57年以降の水路工事等により、沼底にあった種子が掘り起こされ発芽したものと思われます。埼玉県内では絶滅したとされていましたが、平成5年ごろに発見され以来、毎年巨大な葉を広げ可憐な花を咲かせています。
ライスパーク
都市と農村の交流を目的として平成7年に整備され、様々な農業体験や農村文化に触れることができます。ここでは北川辺町の農業と農村を縮図として再現したもので、他では味わえない貴重な体験が気軽にできると評判です。
旧川ふるさと公園
旧川(旧渡良瀬川)の持つすばらしい水辺景観を生かすとともに、総面積1.9ヘクタールの広大な用地に、各種イベントに対応できる芝生広場や、ピクニックや散策に適した四季の森などさまざまな施設を完備したアメニティゾーンです。また、水との係わり合いの深い本町らしく、水質浄化施設を併設した流れや修景池、水生植物園、水塚をイメージした管理等、水輪をイメージした時計塔など、公園のシンボルも「水のまち・北川辺町」にふさわしい景観を持ち、「美しい緑と潤いのある水辺空間の創生」をテーマに造られた多目的公園です。
田中正造翁の墓
足尾鉱毒事件の義人として、広く世に知られている田中正造翁のお墓です。北川辺町立西小学校の校庭南西の隅にあります。
田中正造は、明治23(1890)年の第1回衆議院総選挙に当選してから、その後も連続当選して、国会で主として足尾鉱毒問題をとりあげ、渡良瀬川沿岸の被害農民のために奮闘を続けました。明治34年に議員を辞職し、その年の12月10日に鉱毒被害について明治天皇に直訴しました。その後も、谷中や北川辺を遊水地にして改修する計画に反対する運動の先頭に立って闘い、晩年は利根川治水問題のために奔走し、大正2(1913)年9月4日午後0時50分になくなりました。
翁の遺骸は、谷中・小中・佐野・早川田・北川辺に分葬することなり、6日に早川田の雲竜寺で密葬、その夜佐野郊外富岡で荼毘に付され、10月12日に佐野の春日岡惚宗寺で葬儀が行われました。翁と共に終始行動された同志、村民の熱望によって分骨をうけ、ゆかりの地麦倉に埋葬し、「義人田中正造翁墓」として建てられました。
人気の道の駅
道の駅 三笠
〒068-2165 北海道三笠市岡山1056-1
道の駅 スタープラザ 芦別
〒075-0014 北海道芦別市北4条東1-1
道の駅 みついし
〒059-3233 北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞161-2
道の駅 マオイの丘公園
〒069-1464 北海道夕張郡長沼町東10線南7番地